運用実績(2021年6月末時点)
投資を始めてから2年8ヶ月が経過しました。貯金ゼロからのスタートだったけど、資産が400万円超えました。
こんなズボラ人間でも、3年間継続してお金の管理をすることができたのは本当に自信になりました。
本当に若いうちに資産形成できなかったのは悔やまれますが、あの時の私には到底無理だったと思うし、今、こうして少しずつでも、できている自分を認めてやろうと思いますっ!
で、2021年6月末のアタシ資産。
| 投資信託(金額/つみたてNISA預り)合計 | |
| 評価額 | 含み損益(%) |
| 1455597.95 | 34.23 |
この子たちには、本当に感謝しかない、大好き。
| 投資信託(金額/特定預り)合計 | |
| 評価額 | 含み損益(%) |
| 241410.69 | 9.72 |
NISAだけでは足りなくて、VOOは面倒だから、投資信託ではじめたやつ。1月から積み立ててます。
| 9433 KDDI | 100株 |
| 株式(現物/特定預り)合計 | |
| 評価額 | 含み損益(%) |
| 345100 | 0.85 |
6月末に試しに1単元、買ってみた。なぜかKDDI。どうなることやら。
| 確定拠出年金 | |
| 評価額 | 含み損益(%) |
| 1,066,465 | 29.21 |
こちらも遅れて始めました、2019年1月からです。
| 現金(銀行預金) |
| 1,236,001 |
| 資産合計 |
| 4,344,575 |
大きくなぁれ〜!